スタイル のバックアップ差分(No.8)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*目次 [#d415f45f]
#contentsx
//contentsx2

*概要 [#x2f2ee80]
両手に装備している武器によってスタイルが3つから選択可能。~
剣と盾を装備すれば攻防兼ね備えた『''剣盾スタイル''』、両手に剣を持てば攻撃重視の『''二刀スタイル''』、格闘器を持てば素早い連続攻撃ができる『''格闘スタイル''』といったように、キャラクターのバトルスタイルが変化する。~
また、バトル中には攻撃を受けて武器が落とすこともあれば、落ちている武器を拾うこともあり、リアルタイムでバトルスタイルを変更することが可能。


*一覧 [#ib42ef76]
**剣盾スタイル [#d64a04c4]
剣と盾を装備して戦うスタイル。右手武器のみ(左手が空)でも剣盾スタイルと判断される。~
盾を持っているためもっとも守備的なスタイル。
***習得スキル・アビリティ [#a5e57d3e]
-LV1:JUMP THRUSUT
-LV3:VIT UP +1
-LV?:CHARGE
-LV?:SEEPENT BITE
-LV?:STEALTH NEEDLE
-LV9:ROLLING THRUST
-LV9:SPI UP +1

***コンボ [#u8d1a4af]
連続攻撃は中段だけ2回できてあとは1回ずつ

-上段
--武器での単発攻撃
-中段
--武器での2連続攻撃
-下段
--盾での単発攻撃
**二刀スタイル [#y2764774]
両手に武器を持って戦うスタイル。刀・剣以外でも格闘武器以外ならなんでもOK。~
もっとも攻撃能力が高いスタイル。
***習得スキル・アビリティ [#oc00c2c6]
-LV1:FURY
-LV3:STR UP +1
-LV?:WHRIRL WIND
-LV8:CROSS SLASH


***コンボ [#j75b20c4]
-上段
--両手での2連続攻撃
-中段
--片手での2連続攻撃
-下段
--片手での単発攻撃
**格闘スタイル [#i771f6a9]
両手に格闘武器を持って戦うスタイル。~
1発の威力は低いが、手数で勝負するタイプ。~
武器の制限が少ない(例:両手に防具を持っても格闘と判断される)ので、もっとも維持が楽なスタイル。

本作では1番強い。
***習得スキル・アビリティ [#jd9ccf1c]
-LV1:JUMP THRUSUT
-LV3:AGL UP +1
-LV3:BEAST BLOW
-LV5:HEEL DROP
-LV9 : DROP KICK TURN
***コンボ [#q61c35f0]
-上段
--パンチからキックの3連コンボ
-中段
--左右パンチ2連コンボ
-下段
--単発ローキック
--一桂コンボ



//--以下、なるべく消さない----
#keywords(GLADIATOR,VS,グラディエーター,バーサス,ヴァーサス,攻略,まとめ,アクション,RPG,wiki)
#dump2html

edit by 126.211.48.225