目次

[Contents]

備考

  • 作戦スロットは初期は5個、以降Lv4, 7, 10, 13, 16で各3個追加されてる。
  • 操作中のキャラクターでは発動しない

超初心者向け

「作戦」の使いかたがわからない場合でも、行動パターンとプリセットは選んでおく。
アビリティを覚えるたびに微調整されるので、LVが上がったらチェックしておこう。

  • 両手装備戦士
    • 攻撃型:アタッカー
  • 盾装備戦士
    • タンク型:ディフェンダー
  • 二刀流ローグ
    • 攻撃型:アタッカー
  • 弓ローグ
    • 攻撃型:コントローラー
  • 攻撃魔道士
    • 間接攻撃型:スペルアタッカー
  • 補助魔道士
    • 防御型:ヒーラー

汎用

作戦スロットの優先順位

上から番号順に命令が処理されている
数字を選択すると、そのスロットごと順番を入れ替えることが可能
なかなか命令通りに動いてくれないとき、優先順位を入れ替えるといい。

自己回復

スロットの1個目に置いておくと生存力があがる。超重要

条件行動説明備考
自分自身:体力<25%使用:体力ポーション体力が低下時に自動で回復薬を使用使い過ぎるのが難点

自己回復2

2個目以降に。
スタミナ回復が比較的に容易なローグにはいらないか?

条件行動説明備考
自分自身:マナ/スタミナ<25%使用:リリウムポーション(スタミナポーション)自動でマナ/スタミナを回復使い過ぎるのが難点

持続系タレント/スペル(常駐バフ)の展開

常時展開しておいて問題ないもの限定。
一番上か回復用作戦の下あたり。
死亡する等がない限り常時常時展開しているので、死ぬことがないor死んでも忘れず手動で展開できるならば 作戦から外しても良い。

条件行動説明備考
自分自身:いつでも発動する:(持続系)持続系技能を自動で展開する負担がでかい技能は適していない)


    • 主人公:マバリ
    • 戦士:シールドディフェンス
    • ローグ:スピード
    • メイジ:アーケンシールド

クロスコンボ用

弱体状態の敵への特攻が発動するクロスコンボがかなり強力。
作戦に仕込んでおけば、(確実性は手動に比べると劣るが)自動で狙ってくれる。

注意点は
同じ技能を作戦に2つ以上入れる場合、状態異常の敵を狙う作戦を上位に配置する必要があること。
  (下位に配置すると冷却時間等の関係でうまくコンボにならない。)
アップグレードしないとクロスコンボ用の特性が付かないこと

戦士用

条件行動説明備考
敵:脆弱マイティブロウ脆弱の敵に指定アビを使う
敵:脆弱サイス脆弱の敵に指定アビを使う
敵:恐怖シールドアサルト恐怖の敵に指定アビを使う
敵:恐怖なぎ払い恐怖の敵に指定アビを使う

ローグ用

条件行動説明備考
敵:眩暈ブレイクストライク眩暈の敵に指定アビを使う
敵:脆弱爆裂の矢脆弱の敵に指定アビを使う
敵:脆弱ランスアロー脆弱の敵に指定アビを使う

魔道士用

条件行動説明備考
敵:眩暈念動の牢獄眩暈の敵に指定アビを使う
敵:眩暈チェインライトニング眩暈の敵に指定アビを使う
敵:恐怖スピリットボルト恐怖の敵に指定アビを使う
敵:恐怖コープスボム恐怖の敵に指定アビを使う
敵:恐怖ストーンフィスト恐怖の敵に指定アビを使う

役割別

戦士

ローグ

敵対操作:敵対を下げる

攻撃を受けているメンバーの敵対を下げる。

  • 自分用
    条件行動説明備考
    自分自身:近接/間接攻撃を受けている標的変更自分が攻撃されたら、敵対を下げる
  • パーティメンバー用
    条件行動説明備考
    ○○(個別指定):近接/間接攻撃を受けている次に設定されている作戦に現在の条件を使う
    ○○(上記と同じ):いつでも標的変更

敵対操作:盾役に敵対を移す

盾だけだと敵対操作が困難なので、それを補助する形で設定。

http://www.youtube.com/watch?v=t_n1RGmvZF4

  • 以下を必要個数分設定する。パーティメンバーによって○○と△△は調整を
    条件行動説明備考
    ○○(個別指定):近接/間接攻撃を受けている次に設定されている作戦に現在の条件を使う
    △△(盾役指定):いつでも誘導工作戦士に敵対を移動

魔道士

回復専業

とりあえずこれで回復と補助だけならほぼ完璧にこなせる。
切り替えがない分かなり精度が高い。
ただし、攻撃呪文は切り捨てる必要がある(ポイントに余裕がでるという利点もある)

使える魔法:念動の牢獄以外の神秘魔法 創造魔法全般

条件行動説明備考
自分自身:いつでも発動する:パナシア常時展開精霊の癒し手でも可
自分自身:マナ/スタミナ<10%使用:リリウムポーション
自分自身:最低でも2人のパーティメンバーが体力50%を下回るグループエイドグループヒールでも可
味方:体力<50%ヒール

攻守切り替え

ヴェンジャンスとパナシアを自動で切り替えて運用する。
(主人公の精霊癒し手ブラマジでも可能)
数値は適当に変えてもいいが、順番は変えないほうがいい。
ただし、合間に別の作戦をはさむのは可。

条件行動説明備考
自分自身:体力<50%解除する:ヴェンジャンスブラッドマジックでも可
自分自身:マナ/スタミナ≧25%解除する:ヴェンジャンスブラッドマジックでも可
自分自身:最低でも2人のパーティメンバーが体力50%を下回る発動する:パナシア精霊の癒し手でも可
自分自身:最低でも2人のパーティメンバーが体力50%を下回る発動する:グループエイドグループヒールでも可
自分自身:マナ/スタミナ<10%解除する:パナシア精霊の癒し手でも可
自分自身:マナ/スタミナ<10%発動する:ヴェンジャンスブラッドマジックでも可

メモ

魔道士は間接攻撃型に設定
ローグとフェンリスは、作戦スロット1 敵:ホークがターゲット>>攻撃 を入れる

アンダース・ベサニーを連れて歩くなら、ローグに標的変更と誘導工作を取らせて守らせる

これでだいぶ楽にならないかな。自分がタンクするのが楽というのは同意。

Last-modified: 2022-11-19 (土) 08:30:05

↑TOP